2012年5月5日土曜日

お礼100☆乙女ゲーム慣れてる方に質問です☆ 欲しいゲームは山のように出て来ますが...

お礼100☆乙女ゲーム慣れてる方に質問です☆



欲しいゲームは山のように出て来ますが、皆さんどのようにやりくりされてますか?



今日遙か5が届きます☆




以下欲しいゲーム*



華鬼(3月17日)

ガーネットクレイドル(4月7日)

SYKツインパックポータブル(4月21日)

ワンドオブフォーチュン2(不明)

いざ、出陣!恋戦(5月26日)

猛獣使いと王子様(6月予定)



が、今欲しいソフトになります☆f^_^;☆



どの様にやりくりすればいいでしょうか?



一応、譲れないソフトは

ワンドオブフォーチュン2

猛獣使いと王子様

で、両方発売日が不明と6月予定と結構遠いですf^_^;



悩んでいるのが、

華鬼

ガーネットクレイドル

いざ、出陣!恋戦

SYKツインパックポータブル

ですp(´⌒`q)



いざ以外は、発売日が意外と近い感じなので、沢山あり過ぎてどれからしようクリア出来ないっ(°□°;)

ってなりそうで;



SYKツインパックは結構お得な気がするし、宮田さん諏訪部さんが好きなので4つのタイトルの中では譲れない方ですf^_^;



皆さんならどれを先延ばしに購入するかご意見をお願いします!



因みにプレイスピードは

絶対迷宮グリム→一週間で全クリア

ワンド→約3週間

カエル畑→6日

という感じのスピード感ですf^_^;







ゲームのやりくり、困りますよねー。

乙女ゲームも欲しいのたくさんありますが、それ以外のゲームも結構やるので、やりくりが大変です;;

今年の1月末~2月は、欲しいのが10本近くあったので大変でした;;



とりあえず、乙女ゲームに関わらず買う時決めていることは…。

①迷っているものは買わない!

本当に「欲しい!」って思うものなら迷いません!

特に新作は当たり外れが大きいので、迷ったものは基本は買わないですね。

②同じ発売日のものは1本しか買わない。

同時進行はあまり好きではないので、高い確率で片方を積んでしまうからです;;





本題に戻って、買うなら…。

譲れないソフトの「ワンドオブフォーチュン2」「猛獣使いと王子様」は買いましょう。

迷っているものだと、譲れない声優さんがいる「SYK」は買ってもいいと思います。



逆に先延ばしを薦めたいのは、「いざ、出陣!恋戦」です。

携帯からの移植なので、シナリオが薄かったり、システムが遊びづらそうというような不安が残ります。

同じく、携帯からの移植作品に「天下一★戦国LOVERS」がありますが、セーブもしづらく、話も完結していない(続きは携帯で)といったあまりにも残念な作品だったので、少し用心したほうがいいと思います。



また、「どうしても欲しい!」ってものじゃないなら、評価を待ってから購入でもいいのではないでしょうか。

「華鬼」に関しても、特に「買わない方がいい」という要素はありませんが、迷っているなら評価を待ってもいいと思います。



「ガーネットクレイドル」は気になっていると思うので、買ってもいいかなと思います。



まとめると…

*買う

ガーネットクレイドル

SYK ツインパック

ワンドオブフォーチュン2

猛獣使いと王子様



*様子見

華鬼

いざ、出陣!恋戦



これでいかがでしょうか?

たぶん、質問者さんのペースだったら積むことなく遊び切れると思います。








こんにちは。



私も今日、遥か5が届く予定です(珍しくアマゾンが前日発送。やった!)





どうしてもコンプしなければ次のゲームに手をつける気にならないのですかね?

私の場合、一般作と呼ばれるテイルズなんかもやっているので、必然的にコンプは遅くなります。

ただ、どうしてもクリアしたいキャラがいる場合のみ、一気にやりますね。

最近の乙女ゲームはPSPで出るものも多いので、自室じゃなくてもできるのは強み。

スキップ機能フル活用です。

今で家族でテレビを見ながらイヤホンつけてやったりしてます。





質問者様の自由にできる月額がどのくらいかわからないのですが、

とりあえず、譲れない二作品に向けて、お金は溜めましょう。

それと平行して、月に1本ずつの購入。

そうなると、ガーネットクレイドルが除外されちゃうかもしれませんが、

限定版や特典がどうしても欲しいわけではないのなら、通販でいつでも買えるでしょう。







ちなみにこの中で一番気になっているのはガーネットクレイドルだったりします♪





*****

補足拝見いたしました。



なら、とりあえず華鬼のユーザー評価が出るまで買うのを控えたらどうでしょう?

アマゾンなどのクチコミが出てきてから買ってもいいかもしれませんね。

そのぶん気になっているガーネットクレイドルにまわしてしまいましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿